| Home | 人楽とは | Twitter |
ウェブはバカと暇人のもの 現場からのネット敗北宣言

ネットを上手に利用している人の話に関連する書籍は多くあります。但し、皆が頭いいわけではない。本書は普通の書籍とは一風変わっています。タイトルにはバカと暇人と書いてありますが、普通の人の話もしています。おそらく、ほとんどの方は共感と言いますか、確かになと思うはずです。本書に書かれている『ネットで叩かれやすい10項目』『ネットでウケるネタ』はネットを利用するものなら目を通しとくべきです。ぜひ見てください!!

論語なう 140文字でわかる孔子の教え

おそらく誰もが聞いた覚えがあり、苦しめられた経験があるだろう『論語』。漢文とかわかんねー。『子曰く』とかなんだよ。
そういう方はご安心を。漢文(正確には書き下し文)は右端にちょこっとあるだけで、後はわかりやすい説明文になっています。まぁ、これをそのまま受験でというのはいささか不安があるので、あくまでも理解しやすい参考程度にしておいてください。
やはり、先人たちの知恵を私たちは見習わないといけませんね。
サクちゃんが気に入った孔子の教えを紹介
子曰く、ただ仁者のみ、よく人を好み、よく人を悪む
↓↓↓
ほんとうの愛を知っているやつだけが、人を愛することもできるし、人を憎むこともできる。
↑↑↑
著書のTwitterアカウント、孔子なう【@KongziNow】はこちら

【管理人】
サクちゃん
【職業】
起業家になりたいな
【生年月日】
1994/10/5
【趣味】
読書・家電めぐり・育児(笑)
【座右の銘】
世に生を得るは
事を成すにあり
【Myブーム】
筆ペンで書く

▲PAGE TOP